五十肩について

肩関節は人間の身体で最大の可動域を持っている関節です。その動きは複雑で、真剣に話し出すと何時間もかかってしまいます。ご興味のある方がおられましたらお付き合いいたしますが、ここでは重要な事を簡単に説明させていただきます。

また、肩関節痛の原因も同じく非常に多岐にわたります。一つ一つ話していくことは難しいと考えますので、ここでは少し乱暴かとは思いますが「姿勢が悪い人」「筋肉を柔らかくする事をせずに硬いまま使ってしまう人」の肩関節痛についてという観点で説明してみましょう。

症状の原因

肩関節は鎖骨、肩甲骨が基本となり、その先にある腕の骨(上腕骨)と、主に3つの骨でできていると考えていただければわかりやすく理解する事が出来ます。

原因1

実は鎖骨と肩甲骨の動きが非常に重要で、ここに姿勢は大きく関わってきます。「姿勢が悪い人」は肩甲骨がお辞儀(前傾)した状態、前へ滑り出した(内転)状態であまり動かせていない場合が多くなっています。

肩甲骨を十分に動かさずに腕を動かすため、肩甲骨と上腕骨の二つの骨がぶつかってしまいます。繰り返しぶつける事で肩の痛みの原因となる炎症や組織損傷を引き起こすという仕組みです。(そればかりか鎖骨と肩甲骨の間にもストレスが多くかかり変形を助長します。)

原因2

次に「筋肉を柔らかくする事をせずに硬いまま使ってしまう人」についてですが、肩関節は非常に大きく動く関節で、そのため筋肉など肩関節内の組織は繊細で複雑にできています。そして一つ一つの動きも大きく柔軟性が重要です。

こまめに背伸びをするなどしてしっかりと柔軟性を保っていない人がいきなり高いところにある物を取ろうとしたりした際に、硬くなっていた筋肉を無理やり動かす事になり痛みを引き起こす事につながります。

五十肩でお悩みなら当院にお任せください

五十肩でお悩みならGood Balance整体院にお任せください。
当院ではお一人お一人の身体に合わせ、最適な施術を提供致します。

慢性的な肩の痛み、五十肩でお悩みの方は一度お気軽に当院にご相談ください!

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ お問い合わせ WEB予約

GoodBalanceへのアクセス