初めての方へ
施術の流れ
-
-
-
消毒・検温の後、問診票に記入していただきます。当院は完全予約制ですので、ご来院前にご予約ください。
-
-
-
ご記入いただいた問診票をもとにヒアリングと触診を行います。その際にお悩みや気になる点をご相談ください。
-
-
-
お着替えをして頂き、お身体の検査と姿勢・歩行撮影をした後に、問診・検査での情報から今後の施術プランについてご説明させていただきます。施術着、貴重品ロッカーをご用意しております。
-
-
-
治療箇所のみだけでなく、患者様一人ひとりの身体に合わせ全体的に施術を行っていきます。
-
-
-
行った施術の説明とお身体の状態をご説明させて頂き、今後のプランをご提案いたします。皆様にミネラルウォーターをサービスしております。ごゆっくりおくつろぎ下さい。
-
-
-
日常生活での注意点などのアドバイスや、一人一人にあったストレッチもしくはトレーニング方法をお伝えいたします。
-
-
-
お会計と今後の施術プランをご提案させていただきます。ご帰宅後、気になる点がありましたら気軽にお問い合わせください。各種クレジットカード、ご利用いただけます。
施術の様子
身体の表層から奥深く骨の際にある筋肉まで、メディカルマッサージを駆使してゆるめていきます。
筋肉は適切な強さで、ゆっくり緩めていく事が大切です。表層から一つ一つ緩めていく事で、筋肉に負担をかけずにバランスを整えます。
なかなか取れない硬さには、ラジオ波がおすすめです。身体の表面から温めるその他の温熱療法と違い、硬くなった部分から発熱する電気の機械です。
メディカルマッサージと併用して、効率的に身体全体を緩めます。
メディカルマッサージでは、身体のバランスを崩す原因になっている筋肉を特定します。
施術の最後には、硬くなっていた筋肉をストレッチしてバランスを整えることと、負担のかかりづらい良い使い方を練習します。身体の健康は、筋肉を緩めてリラックスすることに加えて、それをキープすることが大切です。使い方を練習し変えていく事で、少しずつ負担のかからない身体へと変わっていきます。
ご自身の身体を、ご自身でメンテナンスできるようになることが、Good Balanceのゴールです。
Good Balanceについて

自分の歩いている姿に自信はありますか?理想的な歩き方とは?理想的なランニングフォームとは?理想的な投球フォームとは?などなど、身体を動かす時の様々なフォームにおいて理想的なフォームとは一体どのようなものなのでしょうか?みなさま興味をお持ちではないでしょうか?
“Good Balance”にご来店いただければ、身体の状態を確認し、負担が過剰にかかっている部分がないか、その結果硬くなってしまった筋肉、関節がないかを確認していきます。そして筋肉の端から端まで、柔らかくする“Good Balance式“『メディカルマッサージ』により柔らかくしていきます。単に部分的なマッサージを行うのではなく、筋肉の端から端まで、隅々まで、くまなく柔らかくする“Good Balance”式『メディカルマッサージ』を行い、筋肉、関節を柔らかくしていきながら、静止状態のバランス=『姿勢』、動作状態のバランス=『フォーム』を整えていくことが重要だと我々は考えています。
最後にせっかく整えた『姿勢』、『フォーム』を長持ちさせるためにどのようなことに取り組んでいけばいいのか一緒に練習していきます。
高齢化が進んでいます、今まで以上に関節を長もちさせる事が必要となってきています。また、スポーツの世界では、ハイレベル、ハイパフォーマンス化が進む中、より効率のいい身体の使い方を追求していく事が求められています。
予防的、機能的観点から、健康の一番の基本となる身体のバランスを整えていくために、我々“Good Balance”がアドバイス、協力していく事が出来ると考えています。
どこか身体に違和感を覚える方、健康面に不安を感じ始めた方はもちろん、スポーツをしていて身体のコンディショニング、フォーム研究等に興味がある方なども歓迎いたします。我々と一緒にあなたの“Good Balance”を探してみませんか?
Good Balance 代表 吉田 拓